三矢マシナリー株式会社

企業情報

ごあいさつGreeting

近年、災害などによって寸断されにくく、より利便性の高い交通インフラの整備が全国各地で急ピッチで進められております。
2019年に設立しました三矢マシナリー株式会社では、それらの工事に必要なクレーン作業を日本全国でご提供しております。
当社では「プロのオペレーターとクレーンシェアリング」という独自のビジネスモデルにより、業界が抱える慢性的なクレーンオペレーターの人材不足や、都市部と地方の需給ギャップを解決するべく、常に既成概念に捉われない新しい価値の創造を模索してまいります。
お客様のニーズを汲み取ると共に、時代の変化に柔軟に対応し、これまで以上に高い品質や安全性、スピードを追求して行くことが我々の使命であると考えております。

当社では何より人を大切にし、従業員の人材育成にも力をいれています。
さまざまな取組によって従業員をサポートすることで、高い技術力を生み出し、その最高の技術をお客様にご提供してまいります。
また、将来的には海外への展開も視野に入れており、雇用創出を進めることによって社会にも貢献していけるとものと考えております。

当社の価値創造のあり方をご理解いただき、今後ともご支援とご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

三矢マシナリー株式会社
代表取締役 盛満久

会社概要Company Profile

会社名三矢マシナリー株式会社
神戸西事務所 〒651-2257 神戸市西区平野町中津928番地
TEL 078-962-5361 / FAX 078-962-5362
姫路事務所 〒671-0223 兵庫県姫路市別所町北宿1109
丹波事務所 〒669-3645 丹波市氷上町鴨内字御しょノ本267-1番地
事業内容 1.建設楊重業
2.重量物運搬据付工事業
3.クレーンレンタル・売買事業
設立2019年1月
資本金 10,000,000円
代表者盛 満久
役員 代表取締役 盛 満久
取 締 役 盛 健海
取引銀行神戸信用金庫
みなと銀行
百十四銀行
決算期12月末
適格請求書発行
事業者登録番号
T1140001112481
許可 一般建設業許可 兵庫県知事 許可 第118007号
(とび・土工工事 / 管工事 / 機械器具設置工事)
古物商許可 兵庫県公安委員会 第631192200002号
金属くず商 兵庫県公安委員会 第1192200001号
加盟団体 一般社団法人 全国クレーン建設業協会 兵庫支部
主要取引先
  • 旭営繕建設株式会社
  • 株式会社新井組
  • 家島建設株式会社
  • 大木建設株式会社
  • 株式会社奥村組
  • 奥村組土木興業株式会社
  • 株本建設工業株式会社
  • 川西土木株式会社
  • 株式会社神崎組
  • 極東興和株式会社
  • 株式会社熊谷組
  • 栗田建設株式会社
  • 広成建設株式会社
  • 独立行政法人国際協力機構(JICA)
  • 株式会社駒井ハルテック
  • 五洋建設株式会社
  • 三軌建設株式会社
  • シーエヌ建設株式会社
  • JFEエンジニアリング株式会社
  • 松陽建設株式会社
  • 株式会社ソネック
  • 大成建設株式会社
  • 株式会社ダイフク
  • 大和ハウス工業株式会社
  • 大和リース株式会社
  • 株式会社タクマ
  • 株式会社竹中土木
  • 但南建設株式会社
  • 東光電気工事株式会社
  • 東洋建設株式会社
  • 日本通運株式会社
  • 日本リーテック株式会社
  • 日本ファブテック株式会社
  • 株式会社野崎工務店
  • ピーエス・コンストラクション株式会社
  • 株式会社フジタ
  • BayWa r.e. Japan株式会社
  • 松尾建設株式会社
  • 美樹工業株式会社
  • 三井住友建設株式会社
  • 三菱重工業株式会社
  • 株式会社宮本組
  • みらい建設株式会社
  • 名工建設株式会社
  • 株式会社森組
  • 株式会社森長組
  • 八千代電設工業株式会社
  • 寄神建設株式会社
  • りんかい日産建設株式会社
(五十音順/敬称略/その他多数あり)

労務・安全衛生・施工管理業務に関する
クラウド管理サービスに加入しています

健康経営宣言Health Management Declaration

三矢マシナリー 健康経営宣言

みんなの健康が、会社の力になる

健康管理の3つの柱

1.体の健康

・年1回の健康診断(会社負担)

・作業前の体調チェック

・熱中症・事故防止対策

2.心の健康

・過度な残業はさせません

・不安や悩みは早めに相談

・メンタルケアのサポート

3.生活習慣の改善

・朝食を抜かない

・適度な運動・ストレッチ

・禁煙・節酒の推進

会社の取り組み

・健康診断費用は全額会社負担

・「健康だより」で情報発信

・安全教育を継続して実施

・健康経営優良法人の取得を目指す

社員の皆さんへ

・健康は自分と家族のためです

・体調の異変はすぐに申告してください

・「安全・安心・元気な三矢マシナリー」を一緒につくりましょう

「わが社の健康宣言」登録事業所認定

当社では、自社の健康づくりを推進するあたり、会社全体で健康づくりに取り組むことを宣言し、
全国健康保険協会(協会けんぽ)兵庫支部より「わが社の健康宣言」登録事業所として認定されました。

三矢マシナリー株式会社は
従業員の健康づくりを応援しています

当社では、福利厚生の一貫でエニタイムフィットネスの入会費・月会費を会社が負担しています。
国内1000店舗以上のエニタイムフィットネスなら全国で利用できるため、出張先でのトレーニングも可能です。
従業員全員がいつも健康で、気持ちよく働くことができるように取り組んでいます。

↑